top of page

美鈴屋三味線店

三味線・琴・製造販売及び修理の事なら当店へ!
03-3849-2070
検索


日本郷土民謡民舞全国大会
本日日本郷土民謡民舞全国大会に出店販売しております。 ご来場お待ちしております。
yuichi1112niko
2024年10月18日
日本郷土民謡民舞まつり
今年もキンモクセイの香りが漂う季節になりました。 夏のような秋のような体調を崩す日々が続いています。 明日10月18日~20日まで日本郷土民謡民舞まつり全国大会が開催されます。 当店も出店販売致します。 どうか日本の民謡の素晴らしさを体と耳で感じて...
yuichi1112niko
2024年10月17日
本格花梨津軽三味線
本格花梨津軽三味線が仕上がりました。 本皮張りでなんとカリツギも付いております。 三ッ折れにして気軽に海外にも持って行かれ 初心者にもおすすめ商品です。 税込価格¥143,000円 送料込み 付属品 音緒 糸のみ
yuichi1112niko
2024年10月11日
谷塚民謡民舞まつり
本日10月6日草加市谷塚民謡民舞まつりが開催されました。 当店も陰ながらお手伝いさせていただきました。 サプライズゲストとして地元出身のキングレコード専属の 民謡歌手森田彩さんが出演していただき、会場を盛り上げていただきました。 来年も盛大に開催されることを楽しみしております。
yuichi1112niko
2024年10月6日


今月のおすすめ商品
9月のおすすめ商品修理のカンベリ修理は大好評でした。 たくさんのご来店ありがとう御座います。 10月のおすすめ商品は本象牙糸巻きです。 。当店オリジナルの七角宇柄18金付きの糸巻きも おすすめ商品です。限定販売ですのでお早めに!
yuichi1112niko
2024年10月4日
ふだん着親睦コンサート
年に2回開催されるふだん着親睦コンサートが 10月19日我孫子市湖北地区公民館にて開催されます。 民謡、三味線が大好きな方が流派を問わず集まって 中野孝人先生が主催されております。 古橋佳絵さん中澤美喜雄さんも出演いたします。 入場無料ですのでぜひ足をお運びください。
yuichi1112niko
2024年10月1日


当店の看板
本日新たに当店の看板ができ上がりました。 台風などの影響で長年働いた看板が引退して 新たに日除けのれんの看板がようやくでき上がりました。 これから長年に渡りたくさんのお客様をお迎えすることでしょう。 今後ともよろしくお願い致します。 。
yuichi1112niko
2024年9月25日
本日のお客様
先日お預かりした小学校の三味線の修理が 完了してお届け致しました。 指導されている民謡の先生の他お弟子さん方が 皆様協力して約30丁の三味線を音合わせして 生徒さんに指導されていました。 和楽器の未来のバトンを受け次いでいただければ うれしく思います。...
yuichi1112niko
2024年9月19日
本日のお客様
本日は福井県からのお客様、鹿児島県からのお客様、 そして民謡歌手の森田彩さんがご来店いただき、 張り替えのご依頼をいただきました。 地方からのご依頼とてもありがたく思います。 皆様発表会に向けてのご依頼です。 本物の音色と民謡が日本中に広がりますように...
yuichi1112niko
2024年9月15日
今月のおすすめ商品修理
本日も今月のおすすめ商品修理としてサービス価格の カンベリ修理のお客様が多数ご来店いただきました。 9月末までのサービス期間となりますので、お早めにご利用下さい。 来月もおすすめ商品修理を予定しております。 ご利用誠にありがとう御座います。
yuichi1112niko
2024年9月12日
本日のお客様
本日も三味線の皮の張り替え、糸巻き取り替え 唄の本などたくさんのお客様がご来店いただきました。 9月から発表会やコンクールなどたくさんの催しが予定されております。 皆様お稽古頑張って下さい。お客様と三味線を大切にサポート致します。
yuichi1112niko
2024年9月10日
民謡酒場 和ノ家追分さん
本日も三味線の皮の張り替えにご来店いただきありがとう御座います。 また当店の三味線無理体験を卒業されたお客様がご来店いただき、 前日に浅草にある民謡酒場和ノ家追分さんに行かれて、 すごく楽しく勉強になったとおっしゃってました。 皆様もぜひ一度足をお運び下さい。おすすめ店ですよ。
yuichi1112niko
2024年9月8日
本日のお客様
本日は午後にたくさんのお客様がご来店いただきました。 大学生で三味線をご購入していただいたお客様、 津軽三味線コンクールに向けて、更なる音の向上を求めるお客様 そして未知なる本物の音を纏おうとするお客様。 たった短い時間でしたが大変勉強になったひと時でした。...
yuichi1112niko
2024年9月6日
本日のお客様
本日埼玉県内の小学校でボランティアで 三味線を教えている民謡のお客様がご来店頂きました。 10月に覚えた曲3曲を学校で披露されるとのことです。 ボランティアで三味線の素晴らしいを伝えて頂き感無量です。 日本中に和楽器の素晴らしさが伝わり広まることをお祈り致します...
yuichi1112niko
2024年9月4日
中村滉己さん
天才津軽三味線奏者中村滉己さんが本日ご来店いただきました。 25日のコンサートに使用する三味線の張り替えとメンテナンスのため 猛暑のなかご来店ありがとう御座います。 中村滉己さんの三味線の世界に貢献できる事嬉しく思います。 ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
yuichi1112niko
2024年8月19日
川椿会発表会
本日椿俊太郎さんが今月25日に開催される 川椿会発表会の打ち合わせの合間にご来店いただきました。 最近は各舞台テレビなど大活躍な椿俊太郎さんです。 25日の演奏も楽しみにしております。 いつもご来店ご利用ありがとう御座います。
yuichi1112niko
2024年8月17日
二代目 佐々木光儀
先日二代目佐々木光儀さんがご来店いただきました。 付属品のご購入と絶賛発売中の1stalbumCDを プレゼントしていただきました。 いつもお心遣いありがとう御座います。 10月24日に開催される(響音 Hibiki)コンサート 盛大に開催されることと、ますますのご活躍を...
yuichi1112niko
2024年8月9日


津軽三味線名人 五錦竜二先生く
く本日名人五錦竜二先生がご来店いただ勉強きました。 三味線のメンテナンスと9月22日に開催される コンサートのチラシをいただきました。 古民家で聴く津軽三味線コンサートです。 皆様ぜひともご来場お待ちしております。
yuichi1112niko
2024年8月7日


本日のご来店のお客様
本日お二人の長唄を勉強されているお客様がご来店いただきました。 お一人様は当店でご購入いただいた三味線の張り替えに、 お二人目は以前当店で修理をされ現在はオリンピックの開催地 フランスから帰省されて付属品のご購入にご来店いただきました。...
yuichi1112niko
2024年8月2日
本場津軽から張り替えのご依頼
本日青森県から張り替えのご依頼を致しました。 長年のキャリアがあるレジェンドのお客様です。 精魂込めて仕事をさせていただきます。 ありがとう御座います。
yuichi1112niko
2024年7月24日
bottom of page