yuichi1112niko2021年8月23日コロナ世去れ更新日:2021年8月24日先日、2枚の津軽三味線のCDがリリースされました。1枚目は、朝倉盛企さん、矢吹和仁さんの正調津軽三味線です。伝統的な津軽の音を追求されたアルバムです。2枚目は、椿正範さんの椿のおとです。現在のコロナ過に、渾身の思いを込めたフルアルバムです。コロナ過の心の癒しに、ぜひお買い求め下さい。
先日、2枚の津軽三味線のCDがリリースされました。1枚目は、朝倉盛企さん、矢吹和仁さんの正調津軽三味線です。伝統的な津軽の音を追求されたアルバムです。2枚目は、椿正範さんの椿のおとです。現在のコロナ過に、渾身の思いを込めたフルアルバムです。コロナ過の心の癒しに、ぜひお買い求め下さい。
春のおとずれ関東近辺では、早咲きの桜🌸が早くも満開、春爛漫を迎えております。本日12日は、埼玉県民団連の民謡まつりが、浦和埼玉会館にて開催されております。 当店も出店しております。 ご来場お待ちしております。
津軽三味線全国大会開催へ今月末より各地で津軽三味線全国大会が開催されます。 当店にも大会に向けて、皮の張り替え、メンテナンスのお問い合わせが、遠方からも多数ございました。入賞者、優勝者が使われている三味線は、良質の皮、バランスなどもメンテナンスされています。 出場者の皆様のご健闘をお祈り致します。 日本の伝統芸能を守って下さい。
令和5年 仕事初めあけましておめでとうございます。令和5年が始まってもう7日が過ぎました。本日より営業しております。今年は例年道理、 新年会を開催される会もあるとのことです。皆様、お身体に気を付けて、1年をお過ごしください。本年もよろしくお願い致します。🐰